【スタッフ・ブログ】国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン

学校が楽しい場所となるように

こんにちは。ワールド・ビジョン・ジャパンのヨルダン駐在員の渡邉裕子と申します。シリア国内の事業をヨルダンから遠隔で監理しています。 日本では1月1日に能登半島を中心に大きな地震が発生しましたが、皆さまがお住まいの地域はいかがだったでしょうか...

バングラデシュの女性スタッフと考える国際女性デー

3月8日は「国際女性デー(International Women’s Day)」。 1975年に国連により定められ、女性を取りまく経済的、政治的、社会的問題や権利・地位について考えると同時に、女性の働きや貢献を再認識する日です。...

ウガンダ 駐在だより

2023年3月よりウガンダに駐在している、古徳(ことく)です。夜10時、懐中電灯の灯りを頼りにバケツに水を汲んでいます。 実はウガンダに住むのは2回目で、前職では首都カンパラ、今回は首都から車で8-9時間離れたアルアでの駐在です。アルアから...

なんとなくで国際協力を始めてみる?

「どうして国際協力しようと思ったのですか?」 こういった類の問いはいわゆる国際協力業界で働いているとあちこちで直面する問題である。おそらく「国際協力」という部分は他の言葉に代えられてどのような業界でも始めに聞かれる質問なのではないかと思う。...

「単なる 人助け のためだけに来たわけじゃない」~カンボジア駐在を終えて思うこと

カンボジアでの2年間の駐在が終わった。 コロナの感染拡大で幕を開けた初めての駐在、初めてのプロジェクト・マネジャーとしての任務。(関連ブログ:コロナ禍の初駐在~現場で感じた信頼関係と事業力~ ) 帰国して2カ月間ゆっくり振り返ってみると、事...

もう一度立ち上がる力を②

2023年2月6日、シリア北西部は大地震に見舞われました。国連人道問題調整事務所によると、現在までに4,500人以上の方が亡くなったといわれています*1 が、重機などが不足していてがれきの撤去が進んでいないため、死者の数はまだ増えるとみられ...

もう一度立ち上がる力を①

こんにちは。ワールド・ビジョン・ジャパンのヨルダン駐在員の渡邉裕子と申します。シリア国内の事業をヨルダンから遠隔で管理しています。 唐突ですが大人のみなさん、大人になってから学校を訪問したら、どんな気持ちになりますか?自分の母校でなくても、...

「私たちは、もう大丈夫!」 支援終了地域で聞いた、心強いメッセージ

ベトナムのチャンエン地域開発プログラム(Area Programme、以下AP)が、2022年9月末に支援終了を迎えました。ワールド・ビジョンがチャイルド・スポンサーシップを通して、2007年から日本の皆さまにご支援いただいてきた地域です。...

カンボジア駐在員が見たChosen[チョーズン]

カンボジア駐在員の李義真です。ワールド・ビジョン・ジャパンの活動にご支援、ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。 ワールド・ビジョン・ジャパンでは、7月1日~31日までの1カ月限定で、チャイルド・スポンサーシップ*の新しい始め方 C...

支援を通してトイレを設置した家庭の女性と筆者

NGOプロジェクト・マネージャーの1日~難民キャンプ編~

皆さんこんにちは、駐在員の服部紗代です。現在、私はヨルダンという国に駐在しており、難民キャンプと難民キャンプの外の街(ホストコミュニティ)の2つの現場をプロジェクト・マネージャーとして監督しています。 今日は、私が難民キャンプで働くときの1...

Return Top