現場で見つけた面白いもの
現場では、よく「面白いもの」を見かけます。ついつい写真を撮ってはみるものの、通常、事業報告書には使えない写真ですので、この場を借りて何枚かご紹介したいと思います。 チャンエンADPで行っている収入向上プロジェクトの一環で養鶏法の研修を受けた...
現場では、よく「面白いもの」を見かけます。ついつい写真を撮ってはみるものの、通常、事業報告書には使えない写真ですので、この場を借りて何枚かご紹介したいと思います。 チャンエンADPで行っている収入向上プロジェクトの一環で養鶏法の研修を受けた...
11月8日(金)フィリピンを襲った台風30号。日本でも連日報道されているが、甚大な被害の大きさが日を追うごとにあきらかになっている。フィリピンにはワールド・ビジョン・ジャパンがチャイルド・スポンサーの皆さまと一緒に支援をしている地域が2カ所...
先日は、事業地での保健施設に対する医療機器の供与について書きました。 専門的な機械を渡しても、実際にはその機械を使用する人たちが重要です。「ディエンビエン省における妊産婦・新生児の健康改善事業」では、医療機器の供与と併せて各保健施設の医療ス...
今回は完全にプライベートな話を一つ。 ブログを読まれている皆さまの中にも温泉の好きな方もおられると思う。だいたい地殻の動きが活発なところでは温泉が出るが、ティモール島も例外ではない(たまに地震も起きる)。 東ティモールでも何カ所か温泉がある...
これは、なんという動物でしょうか? 草食動物で、足は四本。毛は短く、長い耳があります。尻尾は長く、前足に比べると後ろ足が発達しています。 ― 答えはカンガルー! お分りになった方はいるでしょうか? これは外務省のNGO 連携無償資金協力によ...
前回はモン族の衣装を紹介しましたが、本日はターイ族のおんぶ紐の話です。 日本では最近、おんぶよりも抱っこが主流の様ですが、ベトナムではまだまだおんぶです。 先日、ディエンビエン省トアンザオ郡でターイ族の女性に対して実施しているヘルス・クラブ...
現在ワールド・ビジョンでは命の木プロジェクトとして「まず5才までの命を」というキャンペーンを行っています。世界では、5才に満たない命が年間約690万人も失われています。 私がベトナムで担当している「ディエンビエン省における妊産婦・新生児の健...
私事で恐縮ですが、私はプロ野球某チームのファンです。数年前、そのチームの本拠地球場が老朽化に伴い新しく建て替えられることになったのですが、資金繰りが思うようにいかないという報道がありました。するとファンが先頭に立って街頭やネットで募金を呼び...
駐在していると、日本事務所であまり会う機会のないタイプの面白い人に会う機会がある(それがまた駐在の楽しみの一つでもあるのだけれど)。東ティモールに駐在を始めてから会ったAさんもそんな一人だ。 彼の役職は気候変動(特に農業・食の確保)分野の技...
現在私たちがベトナムで実施している「ディエンビエン省における妊産婦・新生児の健康改善事業」の事業地はベトナム北部の山岳少数民族が住んでいる地域です。 その中でも一番人口が多いのが、モン族です。事業のミーティングに参加した時に、きれいな民族衣...