絶望に終わらないように – ハイチより
ハイチに到着して3日目の1月20日。そこかしこに無残な姿をさらす、倒壊した家屋から出てくる粉塵のおかげでやたらと埃っぽい町並を走り、地震で被災した人たちが避難生活をしている公園や運動場に訪れました。 避難生活をしている人たちが実際にどこに、...
ハイチに到着して3日目の1月20日。そこかしこに無残な姿をさらす、倒壊した家屋から出てくる粉塵のおかげでやたらと埃っぽい町並を走り、地震で被災した人たちが避難生活をしている公園や運動場に訪れました。 避難生活をしている人たちが実際にどこに、...
2010年1月12日、マグニチュード7.0の地震が中米の最貧国、ハイチを襲いました。 被災直後から大きな被害が予想されていましたが、残念ながらそれは現実のものとなりました。 それから1週間近くが経ってもはっきりした被災状況はすべて明らかにな...
ワールド・ビジョンの基本ともいえるチャイルド・スポンサーシップを通じて行う事業は原則的に開発課が担当しています。よって緊急人道支援課が直接関わることはあまりありません。このブログを読んでくださる合計10名くらいの方の中には「じゃあ緊急人道支...
今日から12月!連日30℃を超える快晴が続くここミャンマーでも、雨季の後のこの季節は「冬」と呼ばれていて、自分のイメージする日本の「冬」とは大きく違うことに、また一つ、自分の常識が改められた気がしている。 今朝の事務所は、”Sweet De...
ミャンマーで学校を建てている、という話をすると、必ず聞かれるのが、「その後のケアは?」ということである。 前職が開発コンサルタントだったため、特にその仲間たちは、現地政府機関をカウンターパートにするコンサルタントに比べ、コミュニティに近いと...
サイクロンが襲ってから2カ月以上が経った、ミャンマーのイラワジデルタ地帯を訪れました。今回の目的地、ボガレーの町はデルタ地帯の南部に位置し、高波による被害がとりわけ大きかったとされる地域で、ヤンゴン市からはひたすら陸路のダートを走る、約7時...
10月に起きた地震から早いもので2カ月が経ち、人びとは悲しみの中からようやくその一歩を踏み出したところです。しかし、その足を留めるように、厳しい冬が確実に近づいてきています。 今僕は、パキスタンの北西辺境州、マンセラというところからこのブロ...