忘れられないクリスマスプレゼント
「これまでにもらったクリスマスプレゼントで、イチバン心に残る、忘れられないプレゼントってなんですか?」 と聞かれたら、みなさん、何が思い浮かびますか? 今日は、ワールド・ビジョン・ジャパンの某課長(女性)のお話です。 某課長・・・仮に「総子...
「これまでにもらったクリスマスプレゼントで、イチバン心に残る、忘れられないプレゼントってなんですか?」 と聞かれたら、みなさん、何が思い浮かびますか? 今日は、ワールド・ビジョン・ジャパンの某課長(女性)のお話です。 某課長・・・仮に「総子...
12月を迎えました。時の流れは本当に早いものですね。 時の流れが早いと言えば、今年ワールド・ビジョン・ジャパンは設立20周年を迎えています。 おかげさまで、20年前ほんの小さな団体としてスタートしたワールド・ビジョン・ジャパンですが、今では...
NGOで仕事をしている人は、無給のボランティアかアルバイト程度の給与で働いていると思っている方は相変わらず多い。しかし私達NGO職員は、労働の対価として給与を頂いている。無給のボランティアではなく有給のプロフェッショナル(プロ)である。と自...
途上国の草の根で被災者や貧しい人々と日常的に働いているNGO職員は、この世の不条理になんと怒ることが多いことか、、、。 ・権力者たちの私欲からくる紛争により、犠牲になる幼い命や引き裂かれる家族 ・開発を妨げる役人やリーダーの汚職・不正により...
NGO職員に対する一般的なイメージの1つは、途上国の人々のために無給か薄給で活動する若者達というものではないだろうか? つまりNGO職員というイメージの中に、海外で厳しい生活を送ることは想像出来ても、通常の日本での生活の臭いを感ずる人々は少...
ワールド・ビジョン・ジャパンの会計年度は10月から始まり9月で終了します。ですから私たちにとってこの時期は一年の会計を締め、今までの活動を振り返り、評価をする大切な時です。 近年NGO活動への関心が高まるに伴って、現地での事業やその効果をし...
「NGOで働く前は何をなさっていたんですか?」 この質問も多くの方から頂く。 もうそれは20年以上も前の話であるが、私は青年海外協力隊員として、北アフリカのモロッコと言う国へ派遣された。 職種はなんとバレーボールであった。 当時の私は大学の...
先日、関西にある某大学で40名程度の学生を前に講演をした。内容的にはアゼルバイジャンの国内避難民の窮状とワールド・ビジョンの援助活動であった。講演は、パワーポイントで多くの写真を使いながら30分程度にまとめたが、その後は20分程度質問の時に...
① NGOへ就職を志す方々の心構え 第一に、どのような生き方をするのか明確にすべき! NGOの仕事の90%はサラリーマンのような事務ワーク、つまり文書作成、計算、業務管理等である。しかし一般のサラリーマンとの比較すると報酬は少ない。(大企業...
第20回オリンピック冬季競技大会(トリノ)が終了しました。私はオリンピックと言う言葉から別の二つの競技会を思い起こします。それは、パラリンピックとスペシャルオリンピックスのことです。“もうひとつ”を意味する「パラレル」と「オリンピック」を合...