皆さん、こんにちは!
2020年4月から、ワールド・ビジョン・ジャパンの新規ファンドレイジング課でインターンをしています、岩本むぎです。
私のインターンにかける想いなどは以前のブログでも書いていますので、ぜひご一読ください!
さてさて。
実は私、2年間インターンをしておりますが、1回もワールド・ビジョン・ジャパンの事務所に足を踏み入れたことがないのです!!!
今回のブログでは、コロナ禍の中でインターンを2年間やってみて、感じたことをシェアしたいと思います📢
コロナで変わった私のインターン開始時期
2020年3月。それは、ワールド・ビジョン・ジャパンのインターンが決まる1日前。
当時アメリカに留学中であった私の元に、大学(←日本で私が在籍する大学)から新型コロナ感染拡大をうけた緊急帰国の要請の連絡がありました。
急いで3日後に出発する日本行きの航空券をとった翌日、ワールド・ビジョン・ジャパンの担当者より、インターン決定のメールが届いたのです。
寮の片付けなどでバタバタしており、実感が沸いたのは日本に帰ってからでした。
本来であれば私の帰国は5月で、選考段階では「インターンが開始できるのは6月頃」とお伝えしていました。
募集要項には「4月から活動ができる」ことが望ましいと書かれていたので、「6月開始じゃ…無理かな…」と半分ダメ元(!)での応募でした。
インターンが始まったけど…
そんなこんなで、はからずも4月から私のインターン生活がスタートしました!
新型コロナ感染症対策で、在宅でのインターン開始でした。まさかその後もずっとリモートが続くとは考えていませんでした…。
スタッフの方との日常のやり取りは、基本的にオンライン・コミュニケーションのアプリを介して行われます。
新型コロナ緊急対応で事務所も大忙しな中、「こんなことで連絡してもいいのかな」などと、ぐるぐる考えていて一向に作業がはかどらないことも。
そんな時に本当に有難かったことは、積極的にコミュニケーションをとってくださるスタッフの方の存在でした。
手順などをスライドにまとめてくださったり、動画で分かりやすく教えてくださったり、なにより、電話を頻繁につなげてくださいました。
実はスタッフの方とは直接お会いしたことはないのですが、まったくそんな気がしないんです!!
結局、リモート・インターンってどうなの?
満足度・やりがいは、対面と何ら変わらないと私は感じています。
向き不向きはあると思いますが、なんといっても、柔軟に活動ができました!
事務所で活動できないことは非常に残念ですが、移動時間がないからこそ、大学の授業やアルバイト等の時間を上手く調整することができましたし、帰省した際もリモートで難なく活動ができました。
大学院入学後は、高校で非常勤講師としても勤めていますが、活動時間を調整してくださったこともあり、無理なく活動ができています!
インターンを考えている方で、学業・アルバイトとの両立などで悩んでいる方がいましたら、ぜひスタッフの方に相談してみてはいかがでしょうか!
コロナ禍インターン、2年間で私が感じたこと
私は、ワールド・ビジョン・ジャパンの公式LINEアカウントの運営を主に担当しています。
インターンをはじめた2年前は、
「チャイルド・スポンサーシップの魅力をとにかく発信するぞ!」
という気持ちが常に活動の中心でした。
もちろんその気持ちは今も同じですが、少し変わったことがあります。
それは、LINEのメッセージを通じて「感謝の気持ちをお伝えしたい」との気持ちがより強くなったことです。
コロナ禍で生活ががらっと変わり、2年経った今も不安やストレスに悩む方も多いと思います。
そんな中でも、公式LINEアカウントからチャイルド・スポンサーシップにお申込みくださる方や、お友だちにシェアしてくださる方が多くいらっしゃることに素直に驚きました。
顔を直接合わせることは叶いませんが、応援してくださる方々の温かな存在を感じ、背中を押していただいた2年間でした!なんて濃密!
LINEを通じて、私からの最大限の尊敬・感謝の気持ちが伝わっていたら幸いです。
まだの方は、ぜひワールド・ビジョン・ジャパンの公式LINEアカウントのお友だち登録をしてみてくださいね!
マーケティング第1部 新規ファンドレイジング課 インターン
岩本 むぎ
***************************
【インターンブログ】
・【インターン体験記】はじまりは、小学5年生!?
・【インターン体験記】私がInstagramの発信にかける想い
・理系女子大学院生が国際協力NGOでインターンをしてみたら…
【関連ページ】
・国際協力の仕事の内容や種類を知ろう
・インターンとして協力する
・募金/寄付して協力する
この記事を書いた人
-
世界の子どもたちの健やかな成長を支えるために、東京の事務所では、皆さまからのお問合せに対応するコンタクトセンター、総務、経理、マーケティング、広報など、様々な仕事を担当するスタッフが働いています。
NGOの仕事の裏側って?やりがいはどんなところにあるの?嬉しいことは?大変なことは?スタッフのつぶやきを通してお伝えしていきます。
このスタッフの最近の記事
- アジア2024年8月13日分離帯の少年~バングラデシュで見つけた希望、そして新たな問い
- 事務局2024年6月28日5年ぶりにボランティア感謝会を開催しました!
- 事務局2024年5月14日分け合う心を育む「梅干しふりかけ弁当」
- 事務局2024年4月5日国際協力に関心がなかった私が、Chosenに参加して感じた3つの気づき